Product Details
教材見本、使用法などはこちらをご覧ください
Akira system(アキラ システム)ブログ
数値や言葉が変わった教材を何度でも練習できるA4サイズのプリント。
1年間の利用を前提としていますのでご了承ください。
【使い方】
印刷ボタンの上に数字があり、例えばここに「5」と入力して印刷ボタンを押すと、
数値の変化した5枚の問題が出力されて自動的に終了します。
同じ問題を5枚出力したいときは、通常の印刷で5枚できます。
また、テストとして使いたいときは、「Ctrl+K」を押して、指示の通りに枚数入力すると、
解答なしの問題数枚と、解答付の問題1枚が出力されて自動的に終了します。
印刷するたびに数字が変わり、何度でも反復学習ができる弱点補強に役立つ中学入試対応の問題集です。
学年別計算問題のドリルを作成しました。
各学年ともに基本・応用・発展の3レベル構成になっています。
それぞれのレベルには5種類の計算問題があります。
各レベルの問題内容については、画像見本を参考にしてください。
【1年基本】 たし算 112 (1)、10までのたし算 (1)、20までのたし算 (3)、10までのひき算(1)、20までのひき算(2)
【1年応用】 たし算 112 (2)、2けたと1けたのたし算 (4)、100までのたし算 (6)、100までのひき算(3)、2けたひき算(5)
【1年発展】 たし算 112 (4)、たし算 総合、check 101、check 111、check 121
Akira system(アキラ システム)ブログ
数値や言葉が変わった教材を何度でも練習できるA4サイズのプリント。
1年間の利用を前提としていますのでご了承ください。
【使い方】
印刷ボタンの上に数字があり、例えばここに「5」と入力して印刷ボタンを押すと、
数値の変化した5枚の問題が出力されて自動的に終了します。
同じ問題を5枚出力したいときは、通常の印刷で5枚できます。
また、テストとして使いたいときは、「Ctrl+K」を押して、指示の通りに枚数入力すると、
解答なしの問題数枚と、解答付の問題1枚が出力されて自動的に終了します。
印刷するたびに数字が変わり、何度でも反復学習ができる弱点補強に役立つ中学入試対応の問題集です。
学年別計算問題のドリルを作成しました。
各学年ともに基本・応用・発展の3レベル構成になっています。
それぞれのレベルには5種類の計算問題があります。
各レベルの問題内容については、画像見本を参考にしてください。
【1年基本】 たし算 112 (1)、10までのたし算 (1)、20までのたし算 (3)、10までのひき算(1)、20までのひき算(2)
【1年応用】 たし算 112 (2)、2けたと1けたのたし算 (4)、100までのたし算 (6)、100までのひき算(3)、2けたひき算(5)
【1年発展】 たし算 112 (4)、たし算 総合、check 101、check 111、check 121