ちびっこそろばん2  [園児1・2年生から使える みとり算の基礎5の分解 親切指導 解説・図解あり]

Availability
Yes
Seller items
genkisoroban
Seller's Rating
Price
¥550
(~$3)
Qty:
Product Details
ちびっこそろばん2
サイズ/
B5
ページ数/
45ページ
出版社/
佐藤出版株式会社
説明/
園児から楽しく学べる初歩教材。

図解を採用し、わかりやすい親切指導の教材です。
ちびっこそろばん2 (B5判・48ページ)
内容は練習。1から40までのかず。2ずつ増える(へる)といくつ。中のかずに周りのかずを足す(引く)など、さううすうの学習をしながらそろばんへ導入。 
6+4、10-9、4+4、5-1の形。1位5口。
アドバイス/

一般に言う5の合成・分解といわれる学習。
終了後はちびっこそろばんプリント集12級で復習、習熟。
次へのステップアップはちびっこそろばん3へ。

小さなお子様なら、「すうじのおけいこ」や「かずとことば」や「かずのおけいこ」との併用もオススメです。






詳しい送料は 送料・手数料一覧 をご覧くださいませ。

2200円以上のお買い上げでロケットペンシル1本プレゼント図解を採用し、わかりやすい親切指導の教材です。
ちびっこそろばん2 (B5判・48ページ)
内容は練習。1から40までのかず。2ずつ増える(へる)といくつ。中のかずに周りのかずを足す(引く)など、さううすうの学習をしながらそろばんへ導入。 
6+4、10-9、4+4、5-1の型。1位5口。

一般に言う5の合成・分解といわれる学習。
終了後はちびっこそろばんプリント集12級で復習、習熟。
次へのステップアップはちびっこそろばん3へ。
HAVE A QUESTION?