【スペインワイン】【赤ワイン】ロラ・モラ サングリア・ティンタ NV 250ml[サングリア][やや甘口]

Disponibilidad
Artículos del vendedor
vin2
Calificación del vendedor
Precio
¥715
(~$4)
Cantidad:
Detalles del producto
■タイプ 赤 フレーヴァードワイン(アロマタイズドワイン) ■ボディー やや甘口 ■産地 スペイン カタルーニャ(Spain) ■品種 テンプラニーリョ 100% ■生産者 ロラ・モラ ■容量 250ml ■アルコール度数 7.0% 麦ちゃんテイスティングコメント (2019年5月15日試飲) ラベンダー、バラの花などのフローラルな香り、シナモン、ナツメグなどのスパイス香、ミント、レモングラスなどのハーブ香、アメリカンチェリー、プラムなどの果実香、キャンディー、シロップなどが豊かに香ります。口の中に香りから想像するような華やかな風味を伴った心地よい残糖を意識する果実味がチャーミングに素直に広がります。綺麗な酸を感じ、メリハリがあり、タンニンは心地よく、甘酸っぱい果実味が膨らみます。余韻は中庸で、優しい残糖が後味に現れます。フローラルで、スパイシー、ハーブの風味を伴ったチャーミングな甘酸っぱい果実味が素直に膨らむ印象のやや甘口の単純に美味しい見事なブレンドのサングリアです。 麦ちゃん評価 4.0点  ※麦ちゃん評価とは?ロラ・モラ サングリア・ティンタ NV 250ml ロラ・モラ スペインで日常的に楽しまれるサングリアです。可愛いポップなサングリアが日本上陸! フローラルで、スパイシー、ハーブの風味を伴ったチャーミングな甘酸っぱい果実味が素直に膨らむ印象! やや甘口の単純に美味しい見事なブレンドのサングリアです。 麦ちゃん評価:4.0点 ロラ・モラ Lola Mola スペインにおいて、日常的に楽しまれるサングリア。スペイン産のワインをベースにオレンジやレモン、シナモンなどで風味付けをしたフレーバードワインのことです。 サングリアという名前はスペイン語の「サングレ」が由来となっており、「出血」「血」などの意味。赤ワインで作られることが多かったため、そのように呼ばれるようになったと言われています。 こちらのロラ・モラはスペイン、バルセロナに拠点を置く会社、バルセロナ・ブランドが生み出したスタイリッシュなサングリア。古き良き、昔ながらの品物を革新的に新しいスタイルで造り出し、世に広めていくことを目指しています。 こちらのスパニッシュ・レッド・サングリア「ロラ・モラ」もそんな商品の一つ。スペインの 上質な赤ワインに太陽を燦々と浴びたシトラスフルーツ、そして厳選したスパイスやハーブで風味づけをしています。人工香料や人工甘味料は一切不使用。スペインの伝統的なレシピに沿って作られた、とてもナチュラルなサングリアです。すでに飲み物として完成していますが、瓶の口が広いため、好きなフルーツを直接加えて、オリジナルのサングリアを楽しむこともできます。 グラスに注ぐと、 生き生きとしたフレッシュな赤ワインにオレンジピールやレーズン、シナモンのアロマが華やかに広がります。滑らかな口当たりが心地よく、果実の旨みをたっぷりと味わえる優しい味わいの一本です。アルコール度数も7%と低いので、アルコールが弱い方にもピッタリです。冷たく冷やして、あるいはオン・ザ・ロックやソーダ割でお楽しみいただけます。 ロラ・モラ (Lola Mola)とは 「Lola」は伝統的なスペイン女性の名前で、フラメンコのキャラクターとしてもとても有名で誰でも知っている名前です。「Mola」は「クール、かっこいい」等、若者が口にする言葉。日本で言うところの「イケてる花子」かな?
¿TIENE ALGUNA PREGUNTA?